






昇り龍モチーフのチャーム
¥800 税込
なら 手数料無料で 月々¥260から
別途送料がかかります。送料を確認する
東洋文化では、身の護りや願望達成のパワーが強く神聖な存在とされている龍。
特に昇り龍は、上昇していくその姿から「運気アップ」「出世運」「今よりもっと高いレベルに行ける」という意味が伝えられています。
特に中国の陰陽五行思想に基づいた龍には様々な色があり、色ごとに意味が異なるそうです。
【陰陽五行思想とは?】
わかりやすく簡単に説明すると、お金や健康・仕事など生きる上で大切な元素が互いに影響を与えながらバランスよく循環しているとする思想のこと。
お金がたくさんあっても不健康だったら嫌ですよね。
そういう大事なバランスをしっかり保っていけるよう、東西南北を守護するとされる赤・青・黒・白の龍と、そして龍のシンボルカラーである緑、計5色の昇り龍モチーフチャームを用意しました。
【赤龍】
南を守護すると言われている龍。
生命力を司り、活力を与えて元気に過ごせるよう見守ってくれるとされています。
使用している石はガーネット。
努力を実らせ成功に導いてくれるとされています。
【青龍】
東を守護すると言われている龍。
仕事運を司り、災厄を寄せ付けないとされています。
使用している石はソーダライト。
勝負運を与えてくれるとされ、大事な瞬間に実力発揮できるよう助けてくれるとされています。
【黒龍】
北を守護すると言われている龍。
人と人との結び付きを大事にして対人運を上げてくれるとされています。
使用している石はオニキス。
究極の守護石と言われていて、悪運を寄せ付けず危険から守ってくれるとされています。
【白龍】
西を守護すると言われている龍。
金運・財運を司り、富に恵まれる豊かさの象徴とされています。
使用している石はハウライト。
ネガティブな感情を鎮め、新しい気持ちで過ごせるよう助けてくれるとされています。
【緑龍】
癒しと豊かさ、調和、健康と長寿の象徴とされています。
使っている石はアベンチュリン。
心身の健康を保つと言われている石のため、緑龍は健康運の象徴だと言われています。
チャームの大きさは写真7枚目をご覧ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥800 税込